マルチリンガールREIGNA

海外女子が来日し、異文化の日々をただただ記録

居酒屋と初めまして

日本語学校に入学してわずかな頃だった。 ベトナム、アメリカ、、台湾、タイ、イギリス など地球のあらゆる方面から集まった新参者。 そして同じ教室に集まったものの コミュニケーションに壁を感じ ただただジェスチャーや片言の英語で お互いのことを知ろ…

アメリカ1ヶ月半の旅の感想:ニューヨーク編

どうも、今日もマルチリンガールれいながブログをお届けします。 今日はアメリカ旅の第3号目的地のニューヨークについて 語ろうと思う。そもそも私がアメリカを選んだ理由。 それはもともと小学校終わりまで過ごした時代を 振り返りたくて、ある種地元に帰…

アメリカ1ヶ月半の旅の感想:フロリダ編 (ほぼ家族の話)

どうも、マルチンガールれいな(@nishii91)です。 本日は前回から書いているアメリカ旅の感想の 続編を書きたいと思います。前回がシアトル編で globalrei.hatenablog.com 今回はフロリダ編で。フロリダは観光というよりも 10なん年ぶりにお父さん側の親戚…

アメリカ1ヶ月半の旅の感想:シアトル編

去年の12月から1ヶ月中旬 それが3年ぶりのアメリカ 金銭面、生活面、人間関係面 全て不安定の中旅立ったアメリカ。 本来は1ヶ月の旅だったものの2週間延長 回った場所を順番でいうと シアトル、フロリダ、ニューヨーク、カリフォルニア 来日してからの…

体型を愛すべきか?海外と日本の話。

家の中もパソコンにも テレビにも歩くその街にも キレイでキラキラで眩しい生き物 がうろついていて目が離れない モデル、女優、俳優、見るからの美男美女

日本とアメリカの接客の違い:空港編 パート1 日本の神対応

人は海外に行くと 言語が必要になる場面 外国人と対話する場面も様々あると思うけど メインとする所は3つ。 空港、ホテルと飲食店。

時間の感覚の違い。日本はオンタイムその反対にあるハワイタイム

お待たせ! ごめんね! ありがとう! 友達と会うとき 何時何時に会おうって約束して 会って、楽しんで、遊んで、解散。 そこで一番肝心なポイントは 最初の『会う』のとき。 そういうとき 時間ぴったり到着する人もいれば 数分、数時間遅れる人もいる。

日本の?アメリカの?世界の?マナーのその線はどこにあるのか?

朝電車乗るときも道端歩くときも 基本的に人間はどんなときも周りを見ながら歩いてる。 そして無意識に周りを気にしながら 周りを見ながら、前へ進んでる。 それはどんな国でもそう。 でもどんな国よりもそれを意識しているのが 日本ではないか?と意識的に…

一人暮らしいつから始める?欧米と日本ではいつ一人立ちするのか

この世の中には様々な暮らしがあります。 一人暮らし、シェアハウス、ルームシェア などなど そしてそんな世の中にはいつ一人立ちするか という時期も異なることが多い アメリカではずっと実家暮らしで 何回か寮暮らしや軽くルームシェアという ものを体験し…

日本が教えた健康の大切さとその医療の様子; アメリカ目線

高校と大学時代 50キロ超えそうな頃で 健康状態がとんでもなかった そんな時ある流れで 日本に来ることになり。 初めて習慣づけるようになった健康への意識

来日し差別や違いを感じさせられた言動;日本人あるある3つ

今回は外国人として日本で感じたこと 来日して長い間は立っていて 今ではほぼ馴染んでると同様 ただ最初来た時は差別や苦難はたくさんあり え?日本人に見えるのに?特に何も言われないでしょう? とよく思われるけどやっぱりあることはあって 今でも違和感…

携帯が当たり前な世界・・

この時代に描かれてる風景は デジタルものだらけ AIの進化だったり 機械による便利さ わずか27年間生きてる中でも 世界は大きく変わった

アメリカ育ちが日本へ就活その驚きの状態は?アナログ世界パート2

ずっと夢に見ていた 成人式は日本でお祝いする 中学生のころからそんな夢を見ていた でもまさかその夢が叶うとは 20歳になる数ヶ月前に来日し日本語学校へ その5年後にまさか日本で就活してるとは 夢にも想像にもよぎらなかった。 叶うもなにも夢でもなく現…

英語や第2言語を取得するときに大切なこと?語学力身につけるには

アメリカから来たアジアとヒスパニック系の日本顔女子。 多国籍の塊のマルチリンガールREIGNAです。 来日して7年目を迎え、ホテルに務めるはずが 現状を言うと アメリカ人が日本で中国系の貿易会社で様々な言語を取り扱っている。 そんな私が話したいのはま…

日本とアメリカの接客の違い、外国人がびっくりすること 飲食編

外国にいく大概の場合 皆がまっさき行くところは 空港、ホテル、飲食店 どの国にもあってどの国にも必要な 3つの場所。 旅に行くとその場所みるのも一つの楽しみ カルチャーショック受けるにしても 旅の経験としてお土産話として持って帰る。 移住したい! …

日本の学校で見たアナログの日々

20歳までアメリカの教育を受けてきた中で突然ある日、運命かのように日本に来ることになり、言葉も左も右何もわからず来日。ハワイは日本と似ている部分は多いものの異なることもその分たくさん。その一つは教育の中のものだった。

好きにするのもしないのもあなた次第

好きにすればいい。 個性の時代。パッションを見つける時代個人の時代 皆はこの『今』のことをいろんな名前で呼ぶ。 そしてその『今』の中で会社やめる人が増え、愛すること、やりたいことを追いかける人が続々。 昔ながらの『伝統』ってものをぶち壊し捨て…

日本が教えてくれた幸せな言葉

おはよう、いただきます、ありがとう。日本が教えてくれた幸せな言葉。朝起きてカーテンが風の動きでふっと太陽を照らしていく。 目覚ましもなく静かな朝太陽の厚い眼差しで目をちらっと開き始める疲れで重い目これが我の日常。